撮影依頼等はお問い合わせフォームから

※タップで拡大、スワイプで画像送り

Profile

東日本大震災を福島県で被災し、災害の記録を撮り始めたのが写真を始めたきっかけ。現在は横浜市でエンジニアとして働く傍ら、副業でカメラマンをやっています。風景写真をメインにしていますが人物撮影も修行中です。撮影のご依頼も受けておりますのでお気軽にご相談ください。

   I am a Japanese ruins photographer.
   When the Great East Japan Earthquake and subsequent nuclear power plant accident occurred in March 2011, I was in Fukushima Prefecture, where the accidents occurred.
   I was saddened, but I thought it was necessary to document this disaster and preserve it for future generations, so I started a camera to capture the city that was destroyed by the earthquake.
   At first I was photographing the sad sight of the city destroyed by the earthquake. However, when I found flowers and plants sprouting from under the rubble, I was surprised and cheered up by their beauty and vitality.
   Since then, I have been absorbed in photographing the beautiful vitality of plants and flowers sprouting in ruins. I have come to believe that while ruins are symbols of death and destruction, they are also places where new life begins.
   My mission is to convey to future generations the grief caused by the Great East Japan Earthquake and mourn the victims, and to give hope to the bereaved families of the disaster by drawing new life sprouting from beneath the rubble.



SNS Link

News

香港のYoutubeチャンネル「熱血時報」さんの香港x日本交遊妖怪祭の日本ゲスト特集に出演しました。

香港x日本 交遊妖怪祭」の告知ポスターに私の撮った写真を採用して頂きました。

バイオリニスト 多ケ谷 樹 2ndアルバム「Phantasmagoria」のジャケット写真とブックレット写真を撮影しました。

埼玉県入間市の Cafe & Bar "LEGACY" に額装作品を提供させて頂きました店内に常設して頂いてます。

廃墟ルポエッセイ「ニッポン怪物件」栗原亨 著 に写真を提供しました。二見書房より5/27発売予定。税込 1,700円

写真集「希望への道標~滅びの先に芽生える命~KADOKAWAより好評発売中。税込 2,420円

写真集「シンスポ 心霊スポット写真集・廃墟編東京キララ社より好評発売中。税込 1,980円

Works  - Ruins

廃墟写真は退廃美、無常観、終焉の美といった「終わりに向かうものの美しさ」に着目されることが多い気がします。しかし私が推したいのはその逆、「始まりを迎えるものの美しさ」「滅びの先に芽生える命」です。生命力や希望感のある描写で廃墟の退廃感を覆(くつがえ)し、見た人の気持ちを前向きにする作品…崩れた廃墟の中で陽を浴びて力強く蘇る草花が、失意の底にいる人の心に刺さりふたたび前を向いて歩いてくれたら。

Works - CosPlay

写真を撮るのではなく世界を創る。そんな撮影ができる仲間を募集しています。

Works - Portrait

「普通の人物写真」が最も頻度が少ないですね(笑) あまり得意ではありませんが頑張ってます!

Biography

その他

Contact

撮影のご依頼、写真展の感想、応援メッセージなど、お気軽にお寄せください。